SSブログ

清龍酒造に行ってみた そのイチィ~♪ [グルメ]

先日、とある友人からお誘いを受けて、
とある場所に行ってきました。


初上陸の蓮田です。
東北道の蓮田SAに行った事は数あれど、
蓮田という地に降り立ったのは初めてのMitty。
清龍酒造_01.JPG


何故に蓮田なのか。
JR蓮田駅で撮り鉄ごっこをする為かww
去りゆく宇都宮線のケツを撮る為かww
清龍酒造_02.JPG




モチロン違いますww




今回、蓮田を訪れた理由はコチラ。
清龍酒造さんの蔵元見学ツアーに参加する為なのです。
清龍酒造_03.JPG


今回、声を掛けてくれたN氏とMさん。
実は、日本酒同好の士にして、坂長酒店を紹介してくれた人物でもあります。
まーチョイチョイこのblogに出没してるので、ある意味お馴染みの方々ww


んで、この清龍酒造さん。
定期的に蔵元見学ツアーを受け付けているのですが、
実はかなーーーりの人気があるらしく、予約を取るのがもの凄く大変らしい。
そんな中、N氏がキャンセル待ちでギリで予約が取れたらしく、
同好の士であるMittyに声を掛けてくれたのです。


蔵元見学ツアーの流れとしては、
『蔵元見学~休憩処で利き酒膳を嗜む』というモノらしいです。
まー詳細は清龍酒造さんのHPでも見れば良いww
少なくてもMittyはHPを見てテンションが上がったww


というワケで。
続きは別ページにてww





んで、こちらがその休憩処である「清水亭」。
まずはコチラで蔵元見学ツアーの受付をします。
つーか、建物の雰囲気がヤヴァイww
早くもテンション上がるww
清龍酒造_04.JPG


内部の佇まいもヤヴァイww
何これww
蔵元というか高級旅館みたいww
清龍酒造_05.JPG


受付を済ませたら、ツアーが始まるまで2階で暫し待機です。
つーか・・・ココ本当に蔵元なのかww
蔵元を訪れるのは初めてではないMittyですが、
Mittyの知ってる蔵元とは違うww
N氏もMさんも、にわかに上がってるのがわかりますww
否応なしに、ざわつき始める一同ですww
清龍酒造_06.JPG


閑話休題


蔵元見学ツアーのスタートです!
まずは、日本酒作りの工程に沿って、工場を案内してくれます。
案内してくれるのは清龍酒造の偉い人、というか・・・社長さんですww
清龍酒造_07.JPG


案内しながら色々とお話を聞かせてくれるのですが、
そのお話が非常に興味深かったですねー。
知ってはいたけど、実際にその現場を説明されると非常に面白い。
それにお酒の作り方はモチロンなんですが、
酒蔵で奉ってる神様のお話とか、その伝承であったりとか、
日本酒作りには神様にまつわるお話が非常に豊富で、
それを酒蔵がキチンと守っている辺りが非常に興味深いですね。


酒蔵の扉の前には、その神様の神棚がありまして、
どんな人間だろうと酒蔵に入る前は、
必ず神棚にお参りをしないと、酒蔵の中には入れない掟なんだそうな。
我々見学ツアー客も、酒蔵に入る前に神棚に対して二礼二拍手一礼をしました。


そんな蔵がコチラ。
コチラの蔵は数十年前に使用されなくなり、
今は別棟の蔵を使用しているとの事でしたが、
蔵全体に広がる香りは正に蔵。
木の香りだけではなく、どことなく甘い香りがするのです。
一言でいえば・・・なんか癒される不思議な香りですね。
清龍酒造_08.JPG


こちらは米麹の試食。
コレに酵母が加わると発酵が始まります。
清龍酒造_09.JPG


社長曰く
「私が合図するまで飲み込まないで、ずっと噛んでいて下さい」
との事なんですが、ハッキリ言って無理ですww
噛めば噛むほど甘味が出てきて、
そしてまるで綿あめの如く消えていきますww
清龍酒造_10.JPG


他にも麹室や搾り、果ては瓶詰め工程まで、
日本酒作りの工程を実際に案内してくれます。
そしてどーいった過程で日本酒が作られていくのか、
そこに生きる伝統的な技にはどんな意味があるのか、
非常に分かりやすく説明してくれます。
うーーん、流石プロですねww
話がいちいち面白いですww


見学ツアーで見聞きしたウンチク。
明日、ドヤ顔で他人に自慢できる事請け合いですww


閑話休題


約40分程度の蔵元見学が終われば、
休憩処である「清水亭」で、
遂に待望の利き酒膳を楽しむ宴席が待っています♪


そんな「清水亭」の脇にある看板。
清龍酒造_11.JPG


これマヂですww
実際に馬で来ると「清水亭」での飲食が無料になるらしいww
社長曰く「去年も数名の方が馬で来られました」との事ww
ただ馬は道交法でいう所の「軽車両」になるらしく、
帰りの飲酒“乗馬”は厳禁らしいww


そんな面白くも興味深い話を沢山して下さった、
清龍酒造さんの社長さんです。
清龍酒造_12.JPG


いやいや、非常に楽しい蔵元見学ツアーでした。




って、違ーーーうww
むしろこれからが本番ですよww
「清水亭」での利き酒宴席ですよ、うひょーーーーww
ツアー参加の方々も大概はコレでしょうww


そんな宴席の模様は・・・次回更新に持ち越しですww
お楽しみにしていて下さいww
まー一言でいえば・・・カオスでしたww


タグ:清龍酒造
あしあと(17)  コメント(6) 

あしあと 17

コメント 6

赤城レッドサンズ

社長自らご案内とは素晴らしい?
こういうツアーイイよ!
行きたい(≧∇≦)
日本酒飲めないけど行きたい笑
by 赤城レッドサンズ (2015-09-13 11:02) 

獏

いいですなぁ蔵元見学♬
高田馬場の清瀧にはよく学生時代からお世話になったもんですが
そこもやっぱりこちらの・・・?(@w@;)))

by 獏 (2015-09-13 15:53) 

タケタケ

「馬でお越しの~」 イイなぁ! 馬で行きたい!
by タケタケ (2015-09-14 08:59) 

淀川 晴郎

カオスな感じはおそろしいですなぁ。
なかなか体験できない感じではなかったのですかねえ。
by 淀川 晴郎 (2015-09-15 22:15) 

xavi

ほぉ〜、蓮田に酒蔵があったとは。(^^)全然知りませんでしたねぇ。

自分も今まで幾つか酒蔵を巡りましたが、こーゆー見学ツアーみたいなのは未体験ですねぇ。(^○^)津田沼のビール工場の見学ツアーは行きましたが。

自分も機会があったら是非行ってみたいですねぇ。(^-^)いやー、羨ましい!
by xavi (2015-09-16 21:20) 

Mitty

●赤城レッドサンズさん
>こういうツアーイイよ!
実際行ってみると、存外に楽しいのです♪

>日本酒飲めないけど行きたい笑
次回更新で恐らく楽しんで頂けると思いますww


●獏さん
>高田馬場の清瀧にはよく学生時代からお世話になったもんですが
清龍酒造のお酒は基本直販なのですが、
直営の居酒屋でも楽しめるみたいです。
公式HPで確認したところ、
確かに高田馬場に「居酒屋清龍」があるみたいですね。


●タケタケさん
>「馬でお越しの~」 イイなぁ! 馬で行きたい!
帰りの飲酒乗馬にはくれぐれもお気を付け下さいww


●淀川 晴郎さん
>カオスな感じはおそろしいですなぁ。
思っていたカンジの斜め上でしたww

>なかなか体験できない感じではなかったのですかねえ。
確かに貴重な体験でしたねー。
コレはコレで楽しいと感じる部分でしたし、
リピーターさんが多いのもわかる気がしますね。


●xaviさん
>ほぉ〜、蓮田に酒蔵があったとは。(^^)全然知りませんでしたねぇ。
自分も知りませんでしたww
やはり直販という事で、目にする機会がありませんでしたからね。

>津田沼のビール工場の見学ツアーは行きましたが。
ソレも魅力♪
是非ともご一緒していただきたいww

by Mitty (2015-09-19 14:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。