SSブログ

石川県に行ってみた そのサァ~ン♪ [旅行記]

石川県に行ったみたシリーズ、第三弾。
今回は山代温泉で過ごす、プチ散策と湯治についてお届けします。


2泊3日の旅の中日となるこの日。
やっぱ旅は中日があると充実度が違いますよね。
時間も余裕のある使い方が出来ますし。


そして今回の旅は、朝食付きのプランを選択しているワケです。
やっぱ、宿の朝ごはんってメチャ魅力ありますよね。
シンプルイズベストというか、
これぞ日本の朝食ってのが出てくるワケぢゃないですか。
アレね、妙に美味く感じるんですよ。


シンプルイズベストつっても、実際に作るとなると意外とメンドーだしねww
だからこその、宿の朝ごはんってワケなんですが・・・。


予想より豪華すぎる朝ごはんにビックリですww
でも、これはこれでウマーww
石川県に行ってみた_3-01.JPG


閑話休題


さて、一人旅で初めて訪れた北陸、石川県。
チョイと足を延ばせば、有名な観光スポットも多い。
金沢も訪れていないスポットは多いですし、近隣にも有名な観光地は多いでしょう。


ですが、それは“あくまで足を延ばした”場合の事。
そもそも温泉にゆっくり浸かるために山代温泉に来ているのに、
わざわざ疲れるよーな事はしたくないww


電車で有名観光地まで移動?
するかよ、めんどくせぇww


んぢゃ、山代温泉に有名観光スポットがあるのか?
無ぇよ、そんなトコww
地元の方(芯の大将)も言っていたから、間違いないww
実際、言われましたからね、芯の大将に。
「何でこんな何もないトコに、一人旅で来たんすか?」とww


でもね、それでイイんです。
初日こそ、久々の一人旅ではしゃいで金沢を歩きまくりましたが、
そもそも今回の旅のコンセプトは、「ともかく、ゆっくりと過ごす」なんです。


山代温泉の街並みを楽しみつつ、ゆっくりと散策。
そして合間に公衆浴場に浸かる。
コレで十分ですよ。


というワケで。
前日に加賀温泉駅でゲットしていた山代温泉の地図を片手に、レッツ散策!


男生水地蔵尊。
石川県に行ってみた_3-02.JPG


男があれば女もある。
女生水地蔵尊。
これらは貴重な水源として、古来より利用されてきたらしい。
生憎と温泉ではないのですが、気持ち少し温く感じます。
石川県に行ってみた_3-03.JPG


どちらの地蔵尊もしっかりとお参り。
とある願いを込めて。


そう、とある願い、です。
前回の記事の最後、覚えていますか?



この時、Mittyのカラダに少しづつ異変が訪れていたのです。
それは、翌日になってから更にMittyを苦しめる事になるのですが、




そう、この事です。
実はですね、足が痛ぇんだww
具体的に言うと、右膝の裏側が痛ぇww


長引く在宅ワークでなまりきったカラダで、調子に乗って歩きまくった金沢観光。
その無理が祟ったのでしょうか、右膝にクリティカルヒットを喰らいましたww


違和感はあるものの歩く事は出来ます。
ただ階段の昇降がマヂでキツい。
特に階段の下りは、マヂで手すりが無いと歩けないくらいに痛いww


今でこそフツーに過ごせてますが、当時は結構ビビりましたよ。
Mittyもイイ歳ぶっこいたオッサンですからね、カラダの不調は割とマヂで怖いww


ただ今回の旅は前述の通り、ゆっくりと過ごす事を主目的にしてます。
おまけに公衆浴場に浸かる予定です。
渡りに船ってワケでも無いですが、ガチの湯治だと思えば丁度良い。
ゆっくりと過ごす、というコンセプトにも合っていますし、時間はたっぷりとあります。


あとは・・・神頼みww
というワケで散策開始早々に、お地蔵さんにお参りしたのです。
このポンコツのカラダを治して下さい、とww



さぁ、そんなポンコツなカラダを引きずっての街並み散策。
ご覧くださいww





昨夜、飲み屋からの帰り道で撮った風景、の日中バージョンです。
街の中心部に位置する、公衆浴場の一つ「古総湯」です。
「古総湯」の周囲はロータリーになっていて、街も「古総湯」を中心に広がっています。
石川県に行ってみた_3-04.JPG


これも前回の記事で、夜の様相を撮りましたね。
昼間はこんなカンジになります。
どーやら、幾つかの店舗が入っている施設のよーですが、全て閉まっていますww
石川県に行ってみた_3-05.JPG

石川県に行ってみた_3-06.JPG


今回の旅も、Mittyの旅では恒例のド平日。
それはそれで人出が少なくて色々と助かるんですが、
このコロナ禍の中、それらが要所要所で裏目に出ます。


要はね、店自体が開いてない事がマヂで多い。
週末のみ営業、ってカンジが多かったですね。
この施設もそーでした。
週末のみ営業ならまだマシな方で、中には店自体が畳まれているケースも。


なんつかー・・・Mittyも右膝にクリティカルヒットを喰らいましたが、
業界も業界でクリティカル、
というかゲームオーバーになってしまっているンですねぇ。
世知辛い。


気を取り直して、散策再開。


「古総湯」の傍にある足湯。
これは昨晩は気が付きませんでしたね。
コレといってライトアップされていなかったせいでしょーか。
石川県に行ってみた_3-07.JPG

石川県に行ってみた_3-08.JPG


温泉地といえば温泉神社、というかそれらにまつわる寺社仏閣。
大体ドコの温泉地にいっても、このテのものはありますよね。
山代温泉にも小高い丘に寺社仏閣があったので行ってみます。


コレは昨晩見た門ですね。
今回は表側からではなく、裏側から丘をぐるりと回ってみます。
石川県に行ってみた_3-09.JPG

石川県に行ってみた_3-10.JPG


この辺りは、ライトアップされていたトコの丁度反対側辺り。
うん、こんなん真っ暗な中来たら、確実に失禁するわww
石川県に行ってみた_3-11.JPG

石川県に行ってみた_3-12.JPG


木漏れ日が素敵ですね。
人の気配も全くしないので、良い意味で清々しい気持ちになりますね。
石川県に行ってみた_3-13.JPG

石川県に行ってみた_3-14.JPG


コレで丁度一周ですかね。
ココは昨晩はライトアップされていましたが、
夜の方が雰囲気的にはアリだと思います。
石川県に行ってみた_3-15.JPG


いやぁ、今回の旅でこの階段を下りるのが一番キツかったww
ガチで手すりに掴まりながら、一段ずつ下りましたからねww
それくらい、足が痛かったんよww
石川県に行ってみた_3-16.JPG


これはマヂで湯治せねばww
しかし、まだ昼飯も食ってないのに湯に浸かるのはチト早い。
そもそも、宿で朝風呂に入ったばかりだww


地図を眺めていると、何やら興味を惹かれるキーワードが。
まぁー参拝の階段ほどの段差は歩かんだろうと、休憩がてらに行ってみる事に。


魯山人寓居跡-いろは草庵-
石川県に行ってみた_3-17.JPG

石川県に行ってみた_3-18.JPG


Mitty、別に魯山人に造詣はありません。
流石に名前くらいは知っていますが、美食家だっつー事ぐらいしか知らんww
でもなんかスゲー人らしい・・・ですねww
そして、この山代温泉に大分所縁のある方だったらしい。
まぁーそうでもなければ寓居跡なんて無いかww


でも、そんな文化人の魯山人の寓居。
中々に素敵なお住まいです。
石川県に行ってみた_3-19.JPG

石川県に行ってみた_3-20.JPG

石川県に行ってみた_3-21.JPG

石川県に行ってみた_3-22.JPG


茶室まであるのは凄いですね。
石川県に行ってみた_3-23.JPG


コチラは中庭。
チョットしたテラスのようになっていて、寛げます。
石川県に行ってみた_3-24.JPG


サービスでお茶と金平糖を頂きました(入館料込みのサービスらしい)。
素敵な中庭を臨みながら嗜む、お茶と金平糖。
良い休日を過ごしていると、実感します。
石川県に行ってみた_3-25.JPG


このテラスの横に、魯山人が遺した色々な物品が展示してある部屋があるのですが、
ソチラは写真撮影が禁止なので、撮ってません。
まー・・・そもそもあまり造詣が無いのでワカランww
ただ、良いお住まいですね、とは言いたいww


この時点でお昼チョイ前位でしたかね、確か。
手頃にお腹も減ってきたので昼飯を食べる事にしました。


とまぁ、山代温泉で過ごすプチ散策と湯治。
午前編となる今回はココまで。
次回は午後編+αをお届けします。
ちな、次回がシリーズの最終回となります。


アレ?2泊3日の2日目午後が最終回?
最終日たる3日目のネタは?
という疑問についてもお答えする最終回、お楽しみに。


加賀温泉は終わらない。
次回に続く。


あしあと(12)  コメント(2) 

あしあと 12

コメント 2

堂島の龍

朝ご飯豪華でいいね!
てっきりお腹がヒットしたかと思ったが。
脚か。膝はねぇ〜。
わたしも時々右膝痛むのよ。
ジム通いしてから特に。
膝軟骨のCMが妙に気になるわ笑。
痛いながらも
散策楽しめたみたいでよかった(o^^o)



by 堂島の龍 (2020-11-20 12:46) 

Mitty

●堂島の龍さん
>朝ご飯豪華でいいね!
マヂで豪華でした、そして美味!!

>脚か。膝はねぇ〜。
そーなんですよ・・・寄る年波には勝てずww

>膝軟骨のCMが妙に気になるわ笑。
すんげー分かりますww
分かっちゃうお年頃になりましたww

>散策楽しめたみたいでよかった(o^^o)
湯治がマヂ良かったです。

by Mitty (2020-11-22 10:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。