SSブログ

2019年、最初の天文イベント [星空観測隊]

今年最初の更新たる01/06(日)。
ご存知の方も多かったと思いますが、
実はこの日、チョットした天文イベントがあったのです。


それが部分日食。


日食といえば、
随分と前の過去記事で「金環日食」をネタとして紹介しましたが、
このblogで「日食」を取り上げるのはソレ以来となりますかね。


当初は別にblogでネタにするつもりもなかったのです。
「金環日食」と比べれば、ネタとしては弱いかなぁーと思いましたしww
ただ、今回の日食は日時も手頃でしたし、
普段まず使う事が無いであろう、番手の大きいNDフィルターも活躍できますww
そんなこんなで“今年最初の”天文イベントとして、部分日食を撮ってみる事にしましたww


ん?“今年最初の”天文イベント?


えぇ、分かってますよ。
イベント的には3大流星群の一つである「しぶんぎ座流星群」が、
01/04(金)の未明にあったという事はww
しかも、今年の観測条件は極大時間こそ微妙だったものの、
月齢的には中々だった事もww
少なからず、Mittyも気になってましたよ?
でもね、知ってますか?


この時期の星見って、スンゲー寒いンすヨww
いや、冬の方が星見には向いているのは分かっているンですけど、
寒ぃーモンは寒ぃーしww


星見は山中で行う事が多いMittyなんですが、
マヂでこの時期の山中は死ぬるww
「しぶんぎ座流星群」は何度か星見に行ってますが、
カメラ(レンズ)に結露対策が必要な位に寒いンすよww


だもんで、一昔前の勢いに翳りが見え始めているオッサンとしては、少々腰が重いのですww
でも「日食」撮影なら日中ですし、その気になればその辺の街中で撮れます。
何より、暖かいww
コレ、凄く大事ww


というワケで。


ホレ、部分日食だぞww
なんかこー、影の部分が月なんだと思うと、チョット興味深い。
2019年、最初の天文イベント_01.JPG


シャッタースピードを変えて、更に一枚。
コチラの方がボヤけて撮れているので、
なんつーか太陽を撮ってるっぽいカンジがして好き。
2019年、最初の天文イベント_02.JPG


これは薄雲に隠れている太陽を撮ったヤツ。
こーゆー方が、太陽に奥行き感が感じられて好きですねー。
「金環日食」撮影の時もそーでしたけど、雲の“モヤっぷり”が個人的に好きです。
2019年、最初の天文イベント_03.JPG


図らずとも、今年最初の更新から2回連続で「太陽」を撮る事になりましたww
ただまぁ、見せてくれる表情が全然違うのは、なんつーか凄いですよね。


例えて言えば、デレる前とデレた後の「三千院ナギ」というトコですかね。
つまりはCVくぎみーは至高という事、コレは間違い無い




今年もMittyの電波は順調ですww


タグ:部分日食
あしあと(11)  コメント(2) 

あしあと 11

コメント 2

堂島の龍

部分日食、形が可愛い(´∀`)
星見もいいが、寒いのは無理だな笑

by 堂島の龍 (2019-01-19 13:12) 

Mitty

●堂島の龍さん
>星見もいいが、寒いのは無理だな笑
ええまぁ・・・寒さに関してはお察しですよww
でも、一度は星見に赴くのも良いですよー。
マヂで素敵ですから。
by Mitty (2019-01-20 09:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。